振り付け中…。
生徒さんとの発表会用のデモンストレーションや自分のデモンストレーション、
そしてまたいくつかあるイベントのショーの振り付けをいくつかしております。
僕は振付するのは結構時間のかかる方なのです。
音楽かけながらやりたい形が沢山出て、どれにしようか決められないまま何度も繰り返しまた別のアイデアが出て来る。
で、最初の方のを忘れる(笑)
だから毎回考えている途中はめちゃくちゃ楽しいんですよ。
ただ、どのアイデアにするか迷いながら別のが上書きされて来ちゃうのでなかなか進まないんですよねぇ。
そういう意味では最終的に出来上がったものは僕の中では厳選されたものなので、それなりに良い仕上がりだと自分ではいつも思っております。
振付は、
生徒さんが周りから拍手を沢山もらえている姿
自分がみなさんを楽しませている姿
イベントに来た方が「これを待ってた!」と盛り上がっている姿
それをイメージして作ります。
なので振付中は大体顔がにやついてます。
この記事の写真は観客にできるだけ迫っているところなので、鏡の中の自分の顔はかなりキメ顔です(笑)
そして鏡でチェック中です。
この時すっごい楽しい。
振付は夢があるわぁ。
本番が楽しみ。
0コメント